介護職
募集状況 | 引き続き募集しております! 施設見学可能です。事前にご連絡ください。 |
---|---|
雇用形態 | 正職員/準職員 |
仕事内容 | 入居者の日常生活上の介護(食事、入浴、排せつ介助等) *定員:入所79名、ショートステイ18名 *個室ユニット型施設(1ユニット9~10名の10ユニット) ◎記録は、パソコン、ipadで行います。 |
必要な経験 | 特になし。 未経験者大歓迎!! |
応募資格 | ◇正職員:59歳以下(60歳定年制のため)の介護福祉士 ◇準職員:特になし |
給与 | ◇正職員(月給) ◎基本給 145,000円~208,500円(学歴、経験等を考慮して決定します) *通勤手当 上限20,900円(2km以上)*住宅手当(規程による) *夜勤手当 6,500円/回 *資格手当 6,000円~10,000円 *特殊業務手当 4,000円 *こども手当 6,000円/人 ◇準職員(時給) ◎時給850円(日祝日勤務不可の方は、825円) *通勤手当 上限20,900円(2Km以上) *住宅手当(規定による) *夜勤手当 6,500円/回 *特殊業務手当 4,000円 *こども手当 6,000円/人 ※各手当規程による。 |
福利厚生 | 加入保険:労災、雇用(週20時間以上)、健康・厚生年金(週30時間以上) 退職金制度(正職員のみ):勤続3年以上 ※育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり。 子育て世代も働きやすい職場です! |
その他待遇 | ◇賞与:年2回 *令和3年度実績 正職員:計4か月分 準職員:計20万程度 ◇処遇改善一時金:年1回(5月) ※令和3年度実績 正職員、準職員:30万程度(前年度の出勤率による) |
勤務地 | 特別養護老人ホーム天寿荘 多久市北多久町大字小侍640-1(浦山交差点そば) |
勤務時間 | ◇正職員、準職員 8時~17時、11時~20時、18時~9時、以上は一例です。変形労働制(1か月単位)のため、1日の勤務時間に変動があり、勤務表によります。夜勤(休憩60分)は月5回程度です。 |
休日 | 週2日程度。勤務表による。(希望休の相談可能です!) 有給休暇:雇入れ時より付与(5日)。6ヶ月経過後は、法定通り付与。 時間単位で取得可能です! |
応募方法 | 下記、応募フォームに必須事項をご記入いただき、送信を押してください。土日祝日を除く3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。 ハローワークにも求人を出しておりますので、ハローワークを通してご応募いただくことも可能です。 *施設見学をご希望の方は、担当:梅﨑(0952-74-3100)までご連絡ください。 |
介護支援専門員(居宅介護支援事業所)
募集状況 | お気軽にお問い合わせください! |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | ◎居宅介護支援事業所における介護支援専門員業務 ・介護における総合相談対応 ・サービス計画書作成業務 ・関係機関等との連絡調整 ・利用者宅の訪問その他付随する業務全般 |
必要な経験 | 介護支援専門員 |
応募資格 | 資格:介護支援専門員 年齢:59歳以下(60歳定年制のため) |
給与 | *基 本 給 158,000円~177,140円(学歴、経験等を考慮して決定します) *資格手当 10,000円 *通勤手当 上限20,900円(2㎞以上) *住居手当 規定による *こども手当 6,000円/人(規定による) |
福利厚生 | 加入保険:労災、雇用、健康・厚生年金 退職金制度:あり(勤続3年以上) 有給休暇:雇入れ時より5日付与。6か月経過後は法定通り付与。 *時間単位で取得できます! 育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり。 子育て世代も働きやすい職場です! |
その他待遇 | ◇賞与:年2回 *令和3年度実績 計4ヵ月分 ◇特定処遇改善一時金:年1回 *令和3年度実績 あり(前年度の出勤率等による) |
勤務地 | 天寿荘居宅介護支援事業所(ケアハウス大地1階) 多久市北多久町小侍132番地6 |
勤務時間 | 8:30~17:30 *基本的には上記時間ですが、変形労働制(1か月単位)のため、勤務表によります。 |
休日 | 週2日程度。勤務表による。 年間休日数:120日(令和3年) *希望休の相談可能です! *基本、土日祝日が休みです。 |
応募方法 | 下記、応募フォームに必須事項をご記入いただき、送信を押してください。土日祝日を除く3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。 ハローワークにも求人を出しておりますので、ハローワークを通してご応募いただくことも可能です。 *施設見学をご希望の方は、担当:武冨(0952-74-3100)までご連絡ください。 |
介護職(デイサービス)
募集状況 | 地域密着型(18名以下)通所介護事業所です。 |
---|---|
雇用形態 | 正職員/準職員 |
仕事内容 | ○デイサービスセンターでの介護業務全般 ・送迎、食事、排泄、入浴介助、レクリエーション等 ※送迎は社用車使用 |
必要な経験 | 特になし。 |
応募資格 | ◎普通自動車運転免許(AT限定可) 正職員:介護福祉士 準職員:特になし。無資格、未経験大歓迎! |
給与 | ◇正職員 ◎基本給 145,000円~160,960円(学歴、経験等を考慮して決定します) *通勤手当 上限20,900円(2km以上) *資格手当 6,000円 *特殊業務手当 4,000円 *こども手当 6,000円/人(規定による) *住宅手当(規定による) ◇準職員 ◎時給:853~880円(祝日勤務可・不可、経験等により決定します。) *通勤手当 上限20,900円(2km以上) *住宅手当(規程による) *特殊業務手当 4,000円 *こども手当 6,000円/人(規定による) |
福利厚生 | 加入保険:労災、雇用、健康・厚生年金 退職金制度(正職員のみ):勤続3年以上 |
その他待遇 | ◇賞与:年2回 *R3年度実績 正職員:計4か月分 準職員:計10万~23万 ◇処遇改善一時金:年1回(5月) ※R3年度度実績26万程度(前年度の出勤率による) |
勤務地 | 天寿荘デイサービスセンター 多久市北多久町大字小侍132-6 ケアハウス大地1階 |
勤務時間 | 8時~18時(休憩60分) ※変形労働制(1か月単位)のため、変動あり。勤務表による。 |
休日 | 週2日程度。勤務表による。 希望休の相談可能です! *日曜日はデイサービスセンターを営業していないので基本は休みです。 |
応募方法 | 下記、応募フォームに必須事項をご記入いただき、送信を押してください。土日祝日を除く3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。 *見学をご希望の方は、担当:武冨(0952-74-3100)までご連絡ください。 |
看護職
募集状況 | 増員のための募集です。 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | 入所79名、ショートステイ18名の方々の看護業務です。 入居者の健康管理、簡単な医療処置、受診対応を主に行います。 ※夜勤はありません ◎記録は、パソコン、ipadで行います。 |
必要な経験 | 特になし。 |
応募資格 | 59歳以下(60歳定年制のため)の看護師、准看護師のいずれかの資格をお持ちの方。 |
給与 | 基本給:158,000円~177,140円 特殊業務手当:10,000円~15,000円 オンコール手当:1,000円/回 通勤手当:上限20,900円(2km以上) 住宅手当:規定による こども手当:6,000円/人(規定による) |
福利厚生 | 加入保険:労災、雇用(週20時間以上)、健康・厚生年金(週30時間以上) 退職金制度(正職員のみ):勤続3年以上 ※育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり。 子育て世代も働きやすい職場です! |
その他待遇 | ◇賞与:年2回 *令和3年度実績 正職員:計4か月分 ◇昇給:年1回(7月) ◇特定処遇改善一時金:年1回(5月) |
勤務地 | 特別養護老人ホーム天寿荘 多久市北多久町大字小侍640-1(浦山交差点そば) |
勤務時間 | ①8:30~17:30 ②8:30~18:30 基本的には、①②になります。変形労働制のため、変動あり。勤務表による。 |
休日 | 週2日程度。勤務表による。 希望休の相談可能です。 ※有給休暇:雇入れ時より付与(5日)。6ヶ月経過後は、法定通り付与。 時間単位で取得可能です。 |
応募方法 | 下記、応募フォームに必須事項をご記入いただき、送信を押してください。土日祝日を除く3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。 ハローワークにも求人を出しておりますので、ハローワークを通してご応募いただくことも可能です。 *施設見学をご希望の方は、担当:梅﨑(0952-74-3100)までご連絡ください。 |
お問い合わせ
特別養護老人ホーム 天寿荘
佐賀県多久市北多久町大字小侍640-1
0952-74-3100(午前8時30分~午後5時30分)
お気軽にお電話ください。各サービスの担当者におつなぎいたします。