介護職
募集状況 | 引き続き募集しております! |
---|---|
雇用形態 | 正職員/準職員/パート |
仕事内容 | 入居者の日常生活上の介護(食事、入浴、排せつ介助等) *定員:入所79名、ショートステイ18名 *個室ユニット型施設(1ユニット9~10名の10ユニット) ◎記録は、パソコン、ipadで行います。 |
必要な経験 | 特になし。 無資格・未経験大歓迎!! |
応募資格 | ◇正職員:59歳以下(60歳定年制のため)の介護福祉士 ◇準職員:特になし ◇パート:特になし |
給与 | ◇正職員(月給) ◎基本給 138,700円~208,500円(学歴、経験等を考慮して決定します) *通勤手当 上限20,900円(2km以上)*住宅手当(規程による) *夜勤手当 6,500円/回20,900円(2km以上) *資格手当 6,000円~10,000円 *特殊業務手当 4,000円 *こども手当 6,000円/人 *住宅手当(規程による) *夜勤手当 6,500円/回 ◇準職員・パート(時給) ◎時給820円(日祝日勤務不可の方は、795円) *通勤手当 上限20,900円(2Km以上) *住宅手当(規定による) *夜勤手当 6,500円 |
福利厚生 | 加入保険:労災、雇用(週20時間以上)、健康・厚生年金(週30時間以上) 退職金制度(正職員のみ):勤続3年以上 ※育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり。 子育て世代も働きやすい職場です! |
その他待遇 | ◇賞与:年2回 *令和元年度実績 正職員:計4か月分 準職員:計20万程度 パート:計10万程度(支給対象は、出勤率による) ◇処遇改善一時金:年1回(5月) ※令和元年度実績 正職員、準職員:30万程度(前年度の出勤率による) パート:4~27万(金額は前年度の出勤率による) |
勤務地 | 特別養護老人ホーム天寿荘 多久市北多久町大字小侍640-1(浦山交差点そば) |
勤務時間 | ◇正職員、準職員 9時~18時、10時~19時、18時~9時、以上は一例です。変形労働制(1か月単位)のため、1日の勤務時間に変動があり、勤務表によります。夜勤(休憩60分)は月5回程度です。 ※準職員については、夜勤不可の場合でも8時~21時までの勤務が可能な方は相談に応じます。 ◇パート:8時~20時30分の間の4~8時間/日、3~5日/週程度 |
休日 | 週2日程度。勤務表による。(希望休の相談可能です!) 有給休暇:雇入れ時より付与(2~5日)6ヶ月経過後は、法定通り付与。 時間単位で取得可能です! |
応募方法 | 下記、応募フォームに必須事項をご記入いただき、送信を押してください。土日祝日を除く3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。 ハローワークにも求人を出しておりますので、ハローワークを通してご応募いただくことも可能です。 *施設見学をご希望の方は、担当:梅﨑(0952-74-3100)までご連絡ください。 |
生活相談員
募集状況 | 募集しています! |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム(定員79名)及び短期入所生活介護(併設:定員18名)利用にかかる以下の事項。 ・相談支援、利用調整、書類作成、送迎等(送迎は、車いすが2台乗る車を使用します) ・事務所での電話対応、来客対応等 |
必要な経験 | 特になし。 |
応募資格 | ◇正職員:社会福祉士、介護支援専門員、のいづれかの資格 |
給与 | ◎基本給 144,700円~208,500円(学歴、経験等を考慮して決定します) *通勤手当 上限20,900円(2km以上) *資格手当 7,500円~10,000円 *子ども手当 6,000円/人 *住宅手当(規程による) |
福利厚生 | 加入保険:労災、雇用、健康、厚生 退職金制度あり:勤続3年以上 有給休暇:入職時より5日付与。6ヶ月経過後は法定通り。 時間単位で取得できます! 子育て世代も働きやすい職場です!! |
その他待遇 | ◇賞与:年2回 *元年度実績 正職員:計4か月分 ◇特定処遇改善一時金:年1回 |
勤務地 | 特別養護老人ホーム天寿荘 多久市北多久町大字小侍640-1(浦山交差点そば) |
勤務時間 | 勤務時間 8:30~17:30 ※基本は上記時間ですが、変形労働制(1か月単位)のため、勤務時間に変動があります。 勤務表による。 |
休日 | 週2日程度。勤務表による。(希望休の相談可) ※基本、土日祝日が休みですが、月2日程度日直があり。 |
応募方法 | 下記、応募フォームに必須事項をご記入いただき、送信を押してください。土日祝日を除く3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。 ハローワークにも求人を出しておりますので、ハローワークを通してご応募いただくことも可能です。 *施設見学をご希望の方は、担当:梅﨑(0952-74-3100)までご連絡ください。 |
介護支援専門員(専従)
募集状況 | ☆急募☆ |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム及び短期入所生活介護(併設)の入居者にかかる介護計画作成等 |
必要な経験 | 介護支援専門員 |
応募資格 | 資格:介護支援専門員 年齢:59歳以下(60歳定年制のため) |
給与 | *基 本 給 144,700円~208,500円(学歴、経験等を考慮して決定します) *資格手当 10,000円 *通勤手当 上限20,900円(2㎞以上) *住居手当 規定による *こども手当 6,000円/人(規定による) |
福利厚生 | 加入保険:労災、雇用、健康・厚生年金 退職金制度:あり(勤続3年以上) 有給休暇:雇入れ時より5日付与。6か月経過後は法廷通り付与。 *時間単位で取得できます! 育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり。 子育て世代も働きやすい職場です! |
その他待遇 | ◇賞与:年2回 *令和元年度実績 計4ヵ月分 ◇特定処遇改善一時金:年1回 *令和元年度実績 あり(前年度の出勤率等による) |
勤務地 | 特別養護老人ホーム天寿荘 多久市北多久町大字小侍640-1(浦山交差点そば) |
勤務時間 | 8:30~17:30 *基本的には上記時間ですが、変形労働制(1か月単位)のため、勤務表によります。 |
休日 | 週2日程度。勤務表による。 年間休日数:120日(令和2年) *希望休の相談可能です! *基本、土日祝日が休みですが、月1~2回程度日直があります。 |
応募方法 | 下記、応募フォームに必須事項をご記入いただき、送信を押してください。土日祝日を除く3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。 ハローワークにも求人を出しておりますので、ハローワークを通してご応募いただくことも可能です。 *施設見学をご希望の方は、担当:梅﨑(0952-74-3100)までご連絡ください。 |
介護職(デイサービス)
募集状況 | 地域密着型(18名以下)通所介護事業所です。 |
---|---|
雇用形態 | 正職員/準職員 |
仕事内容 | ○デイサービスセンターでの介護業務全般 ・送迎、食事、排泄、入浴介助、レクリエーション等 ※送迎は社用車使用 |
必要な経験 | 特になし。 |
応募資格 | ◎普通自動車運転免許(AT限定可) 正職員:介護福祉士 準職員:特になし。無資格、未経験大歓迎! |
給与 | ◇正職員 ◎基本給 138,700円~208,500円(学歴、経験等を考慮して決定します) *通勤手当 上限20,900円(2km以上) *資格手当 6,000円 *特殊業務手当 4,000円 *こども手当 6,000円/人 *住宅手当(規程による) ◇準職員 ◎時給:820円(祝日勤務できない方は、795円) *通勤手当 上限20,900円(2km以上) *住宅手当(規程による) |
福利厚生 | 加入保険:労災、雇用、健康・厚生年金 退職金制度(正職員のみ):勤続3年以上 |
その他待遇 | ◇賞与:年2回 *R1年度実績 正職員:計4か月分 準職員:計10万~23万 ◇処遇改善一時金:年1回(5月) ※R1年度度実績 30万程度(前年度の出勤率による) |
勤務地 | 天寿荘デイサービスセンター 多久市北多久町大字小侍132-6 ケアハウス大地1階 |
勤務時間 | 8時~18時(休憩60分) ※変形労働制(1か月単位)のため、変動あり。勤務表による。 |
休日 | 週2日程度。勤務表による。 希望休の相談可能です! *日曜日はデイサービスセンターを営業していないので基本は休みです。 |
応募方法 | 下記、応募フォームに必須事項をご記入いただき、送信を押してください。土日祝日を除く3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。 *見学をご希望の方は、担当:武冨(0952-74-3100)までご連絡ください。 |
看護職
募集状況 | 増員 |
---|---|
雇用形態 | 正職員/パート |
仕事内容 | 入所79名、ショートステイ18名の方々の看護業務です。 入居者の健康管理、簡単な医療処置、受診対応を主に行います。 ※夜勤はありません |
必要な経験 | 特になし。 |
応募資格 | ◇正職員 59歳以下(60歳定年制のため)の看護師、准看護師のいづれかの資格をお持ちの方。 ◇パート 看護師、准看護師のいづれかの資格をお持ちの方。 |
給与 | ◇月給(正職員) 基本給:153,900円~280,600円 特殊業務手当:10,000円~15,000円 オンコール手当:1,000円/回 通勤手当:上限20,900円(2km以上) 住宅手当:規定による こども手当:6,000円/人(規定による) ◇時給(パート) 時給:859~911円(日祝日勤務不可の方は、820円~870円) 通勤手当:上限996円(2km以上) |
福利厚生 | 加入保険:労災、雇用(週20時間以上)、健康・厚生年金(週30時間以上) 退職金制度(正職員のみ):勤続3年以上 ※育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり。 子育て世代も働きやすい職場です! |
その他待遇 | ◇賞与:年2回 *令和元年度実績 正職員:計4か月分 パート:計10万程度(支給対象は、出勤率による) ◇昇給:年1回(7月) |
勤務地 | 特別養護老人ホーム天寿荘 多久市北多久町大字小侍640-1(浦山交差点そば) |
勤務時間 | ◇正職員 ①8:30~17:30 ②8:30~18:30 基本的には、①②になります。変形労働制のため、変動あり。勤務表による。 ◇パート 8:30~12:30 出勤日数は、相談に応じます。 |
休日 | ◇正職員 週2日程度。勤務表によります。 希望休の相談可能です。 年間休日:120日(令和2年) |
応募方法 | 下記、応募フォームに必須事項をご記入いただき、送信を押してください。土日祝日を除く3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。 ハローワークにも求人を出しておりますので、ハローワークを通してご応募いただくことも可能です。 *施設見学をご希望の方は、担当:梅﨑(0952-74-3100)までご連絡ください。 |
介護支援専門員(多久市地域包括支援センターへ出向)
募集状況 | 2名程度募集しています! |
---|---|
雇用形態 | 正職員(多久市地域包括支援センターへの出向) |
仕事内容 | ・介護保険や保健福祉サービス、日常生活支援などについての総合的な相談業務 (ケアプラン作成、モニタリング等のケアマネジメント業務、要介護認定の書類作成・申請等) ・介護予防のための健康づくりや自立支援 ・行政窓口や専門機関との連携 |
必要な経験 | 不問 |
応募資格 | ・社会福祉士、介護支援専門員、主任介護支援専門員のいずれか ・普通自動車免許(AT限定可) ・年齢59歳以下(定年を上限として定年未満の労働者の期間を定めない労働契約での募集) |
給与 | 基本給 151,400円~210,260円 資格手当 7,500円~10,000円 通勤手当 上限20,900円(2km以上) こども手当 6,000円/人(規定による) 住居手当 (規定による) |
福利厚生 | 加入保険:労災、雇用、健康・厚生年金 退職金制度:あり(勤続3年以上) 有休休暇:6か月経過後は法定通り。 |
その他待遇 | 賞与:年2回 *令和元年度実績 計4か月分 特定処遇改善一時金:年1回 *令和元年度実績あり(前年度の出勤率による) |
勤務地 | 所属:天寿荘 居宅介護支援サービス(佐賀県多久市北多久町大字小侍132-6) 出向先:多久市地域包括支援センター(多久市役所内) |
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩60分) |
休日 | 土・日・祝日、年末年始(12/29~1/3)、夏休み(5日間:8月~10月の内) |
応募方法 | 下記、応募フォームに必須事項をご記入いただき、送信を押してください。土日祝日を除く3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。ハローワークにも求人をだしていますので、ハローワークを通しての応募も可能です。 |
調理員
募集状況 | 急募! |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | 高齢者・施設利用者への食事の提供セントラル方式の給食システムのサテライト厨房で、盛付・配膳・下膳・食器管理。 |
必要な経験 | 特になし。無資格、未経験大歓迎! 調理業務の経験あれば尚可。 |
応募資格 | 特になし。 調理師あれば尚可。 |
給与 | *基本給 138,700円~208,500円(学歴、経験等を配慮して決定します) *通勤手当 上限20,900円(2Km以上) *住宅手当 規定による *こども手当 6,000円/人(規定による) |
福利厚生 | 加入保険:労災、雇用、健康・厚生年金 退職金制度:勤続3年以上 ※育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり。 子育て世代も働きやすい環境です! |
その他待遇 | ◇賞与:年2回 *令和2年度実績 計4か月分 ◇特定処遇改善一時金 *令和2年度支払実績あり(前年度の出勤率による) |
勤務地 | 特別養護老人ホーム天寿荘 多久市北多久町大字小侍640-1(浦山交差点そば) |
勤務時間 | (1)6:30~15:30 (2)8:00~17:00 (3)9:30~18:30 ※基本的には、1~3の勤務ですが、変形労働制のため、勤務表によります。(休憩は1時間です) |
休日 | 週2日程度。勤務表による。(希望休の相談可能です!) 有給休暇:雇入れ時より5日付与。6か月経過後は、法定通り付与。時間単位での取得可能です! |
応募方法 | 下記、応募フォームに必須事項をご記入いただき、送信を押してください。土日祝日を除く3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。 ハローワークにも求人を出しておりますので、ハローワークを通してご応募いただくことも可能です。 *施設見学をご希望の方は、担当:梅﨑(0952-74-3100)までご連絡ください。 |
相談員(デイサービス)
募集状況 | 地域密着型通所介護事業所(18名以下)です。 |
---|---|
雇用形態 | 正職員/準職員 |
仕事内容 | 〇デイサービスセンターでの相談員業務、介護業務全般 |
必要な経験 | 特になし。 デイサービスセンターでの相談員業務あれば尚可。 |
応募資格 | ◎普通自動車運転免許(AT限定可) 正職員:介護福祉士 準職員:特になし。 |
給与 | ◇正職員 ◎基本給 138,700円~208,500円(学歴、経験等を考慮して決定します) *通勤手当 上限20,900円(2km以上) *資格手当 6,000円 *こども手当 6,000円/人 *住宅手当(規程による) ◇準職員 ◎時給:820円(祝日勤務できない方は、795円) *通勤手当 上限20,900円(2km以上) *住宅手当(規程による) |
福利厚生 | 加入保険:労災、雇用、健康・厚生年金 退職金制度(正職員のみ):勤続3年以上 |
その他待遇 | ◇賞与:年2回 *R1年度実績 正職員:計4か月分 準職員:計10万~23万 |
勤務地 | 天寿荘デイサービスセンター 多久市北多久町大字小侍132-6 ケアハウス大地1階 |
勤務時間 | 8時~18時(休憩60分) ※変形労働制(1か月単位)のため、変動あり。勤務表による。 |
休日 | 週2日程度。勤務表による。 希望休の相談可能です! *日曜日はデイサービスセンターを営業していないので基本は休みです。 |
応募方法 | 下記、応募フォームに必須事項をご記入いただき、送信を押してください。土日祝日を除く3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。 *見学をご希望の方は、担当:武冨(0952-74-3100)までご連絡ください。 |
お問い合わせ
特別養護老人ホーム 天寿荘
佐賀県多久市北多久町大字小侍640-1
0952-74-3100(午前8時30分~午後5時30分)
お気軽にお電話ください。各サービスの担当者におつなぎいたします。